いかすみ ごだぐ (2005.8〜10)


 

10月12日(水)
   いかと日本語

お魚の中でいか(烏賊)ほど、日本語に多用されている魚は無いように思う。”・・・いかがにしましょうか?”いかす話ではないか”いかさまなことをやってはいけないよ”いかんって言ったろう”いかり心頭に・・・”まっ、ざっと頭をよぎるだけでもこれだけ出でくるんです。これが今年豊漁のさんま(秋刀魚)だとこうはいかない。だいいち接頭語として用いられる例は無いように思う。やっぱし、さんま(秋刀魚)は歌の中で生きてくるのかも知れない。

      あはれ
      秋風よ
      情あらば伝えてよ
      ― 男ありて
      今日の夕餉に ひとり
      さんまを食ひて
      思いにふける と・・・・・
                (佐藤春夫 秋刀魚の歌より)

今は朝だけど、ボクこれから、さんまを焼いて食べるんですぅ。。。

10月11日(火)
   ひきこもり

早池峰山か姫神に行こうと考えていたのが連休前だった。それどころか、3日間家の中でひきこもりになるとは!!またもやPCが狂ってしまったのだ!!お天気カメラと気象データ用のPCのOSが立ち上がらないのだ。予備のPCに切り替えてOKと思いきや、今度はLANにぶらさがってる他のPCに悪さをして、ネットにアクセスできないのだ。じゃ〜また別なPCに切り替えて・・・しかし、キャプチャーボードやシリアルが無かったりでなかなかうまくいかない。仕方ないからOSの入れ直しをした。ところが今度はカメラのドライバーが入らないし、アプリケーションのソフトもダメ。そもそも2階にあるPC4台は98やMEを2000とかXPにUPしたものだった。後1台はDELLで今から4年前にウイルスでダウンしたものだった。じっとボクの部屋で眠っていたのだ。そうかDELL君を生きかえらそうと思い、フォーマットしてOSを入れ替えた。夕べ11時頃までかかった。しかしお天気カメラや気象データ用のアプリを組み込む時間がなかった。今日以降になるんです。豪華な休みになるはずだった連休も、ただただ部屋の中にひきこもり孤軍奮闘、PCと悪戦苦闘していたのだった。。。

10月07日(金)
   素朴な秋

秋って素朴だなぁと思うこの頃。あの激しい夏の後だからだろう。。。

10月06日(木)
   喪失

というわけで、ボクのPCは永遠の眠りについた・・・とりわけ残念でならないのは、多くの方々から頂いたお便りも、アドレスも喪失してしまったことなんです。落ちぶれていた時に、激励してくださった多くの方々、そしてカンパで支えて下さった方々・・・ごめんなんさい。本当にごめんなさい。美しい思い出だけがボクの心の中に宝物のように輝いているんです。皆さんにボクからメールを差し上げることができなくなりました。それで、お願いですが、もしこのごたくを読んでいらしたら、もう一度メールを頂けませんか?以前のアドレスが変更になっておりますので、トップページのアドレスから入ってくださいね。よろしくお願いいたします。。。

10月05日(水)
   ちきゅう

今日もクラッシュのお話をと思ったんですが、話題を変えて。
今朝のデーリー東北に地球探査船”ちきゅう”のことが載っている。八戸沖に停泊していて、下北沖の探査に入るという。昨日のことなんですが、蕪島イブカメラにへんてこな格好の船が停泊してるのが映っているんです。どなたかが、見つけてズームアップの状態であった。変な船だなぁと思っていると、今朝の新聞の写真とそっくり。そうか”ちきゅう”だったのだ!とおもいきや、今ライブカメラで探したけど、見つけられない。きっと、岸壁に停泊しているのだろう。でも10月9日〜10日八戸で一般公開があります。ぜひ行ってみてね。。。

10月04日(火)
   クラッシュ  クラッシュ クラッシュ

”ダンス ダンス ダンス”こんなタイトルの映画があったような気がするが、クラッシュ! クラッシュ! クラッシュ!とボクは叫んだのだ。ある夏の朝、眼が覚めたら、カブトムシになっていたというのはカフカの小説だけど、ある朝目覚めたらPCがクラッシュしてたというのは、それこそ信じられない事実としてボクの眼の前にあったのだ!
いつかは地震が来るだろう来るだろうと思いながら油断してるのと同じで、いつかはクラッシュするだろうするだろうと思いながら、日々の貧しい時間に追われてナニもしていなかったのだ。適切なバックUP処理をしていたらなぁとほぞを噛んだのだった。ハードディスクを外して、パワーデボに持って診断をしてもらったら、やっぱし、修復不可能だった。PC雑誌の広告に載ってる大塚商会でのリカバーもあるんですが、めんたまが飛び出すほどの金額だ。その金額があったら外国旅行に行けるではないか。ボクは死亡宣告されたハードディスクを手のひらにした。この小さな物体の中にボクの色々な思い出がたまっているんだなぁ。いとおしいハードディスクよ!生きてくれ、もう一度息を吹き返してくれ!!ボクの熱い願いも空しく、永遠に静かな眠りについたのであった。ボクは肉親の遺体に寄り添うような気持ちでず〜とその宝物のディスクを持ちつづけていたのであった。。。

10月03日(月)
   復活

もうすっかり秋。秋になっていたのだ。トンネルをくぐり抜けると、そこは不思議な世界のように、夏ではなく静かな秋の季節に生まれ変わっていた。。。そうなんです!そんな風に思われる”いかすみごたく”なのです。みなさ〜ん、おひさしぶり!!いかすみのボクで〜す。
みんなぁ、お元気?もちろん、元気いっぱいですよね。ボク?もちろん元気はつらついっぱい。10月になってもTシャツと短パンをはいて朝夕の犬の散歩してるんですよ。秋風の便りだと、いかすみごたくの作者が死んだか、入院してると思われた方もいるそうよ。大丈夫!大丈夫!ボクは死なないよ。地獄の底にいってもはい戻ってくるんだから・・・
さて、さて、じゃ〜どうして今までHPを更新しなかったの?と思うよね。 それはね、ボクのPCが死んだからなんです。そうハードディスクがガンにかかって、細胞が破壊され、修復不可能になってしまったんですよ!ある夏の日に突然!!ボクがすっかり、うちのめされて!
立ち上がることが出来ないほどだったんです。医者の不養生というか、新しいPCに交換してから、バックアップしてなかったんです。多くの方から頂いたメールも、いろいろなデータも、思い出の写真も・・・

さて、ボクは今、新しく出発しようとしてるんです。どうかこれからも、いかすみHPをよろしくお願いいたします。。。

08月11日(木)
   麦藁帽子

今日も夏の歌より・・・

メール打つ 麦藁帽子の少女 ハンバーガーは八月のマック
                            (藤原低下) 
     

        新百人一首アンソロジー 藤原低下短歌集

08月10日(水)
   向日葵(ひまわり)

向日葵のような人という言葉がありますが、ボクも大好き。夏と向日葵。次の歌も大好き。

     一粒の向日葵(ひまわり)の種まきしのみに荒野をわれの         処女地と呼びき(寺山修司)

08月09日(火)
   ワンコインバス・うみねこ号

一円もワンコインなんですが、八戸のワンコインバスは100円也。ボクは思うんですが、ワンコインバスというより”100円バス”のネーミングが好きだなぁ。いつも蕪嶋付近をうろうろしてるボクは、八戸市営バスのワンコインバス・うみねこ号をよく見かけるんです。けっこうの人が乗っているんですよ〜。皆んなぁ、優雅そうに見えるんですよ。ボクも地元に棲息する人間ではなく、ヨソからの旅人になりきってうみねこ号に乗ってみたいなぁと思ってるこの頃なんですぅ。。。

08月08日(月)
   一円

昨日の甲子園高校野球で、”一円(いちえん)”という名前の生徒がいた。ボクはその名前の珍しさと軽さに一人微笑んだのだ。ところで、どうして一円の名前がついたのだろか?一円というと、我々現代人は、ふふ〜ん一円か!と子供だって眼もくれないよね。一円を拾うのに二円のエネルギーを必要とするという。そんな軽薄に思われている一円。一円君もどうしてボクの家の名前が一円なんだろうと悩んだ子供の頃があったに違いない。でも一円君の祖先はきっと大金持ちだったったのだろう。明治時代の一円は今では想像もつかない程の価値だったはずだ。今一度、貨幣の歴史についておさらいをしてみよう。。。

08月05日(金)
   夏の風物詩

盆踊りには、ちょうちん、うちわ、浴衣がよく似合うなぁ。ボクの団地の公園にも、紅白の布に囲まれたヤグラが組まれ、ちょうちんが張られ・・・やっぱし、日本の古典的な夏だなぁと誰しもがナットクし、幼い頃の郷愁に溺れてしまう。同じ夏の季語として、蚊帳(かちょう)があると思うけど、現代の俳人たちにはもう歌うことができないのでは?時代劇なんかで、ちょうちんをかざして、暗闇を歩いているんですけど、今なら、勿論懐中電灯だ。絶滅した爬虫類にならないためにも、時代の流れに形を変え生き延びにぁならんなぁ。。。

08月04日(木)
   現代のフォークロア


闘鶏。おそらく死語に近いような言葉なのかもしれない。でもボクの団地のすぐ傍で日曜日に行われたのです。東北の各地から愛好者が集まってきたんです。おおよそ200羽ぐらいだろうか。2,30メーター近くには何棟もの県営、市営住宅が建ち並んでいて、勿論現代風の都会的な雰囲気が満ち溢れているんです。その傍らでの軍鶏(シャモ)の闘鶏が・・・現代と過去の交錯するフォークロアの空間。。。

08月03日(水)
   Shirahama in 2005

白浜海水浴ライブが昨日の夕方からアクセスできるようになりました。浜須賀海岸の美しさと、若者たちで賑わう海辺をごらんあそばせ。それから、蕪嶋ライブカメラただいまアクセス出来ない状態。最近リンク切れが何回か発生していて、そのたびに再接続の作業が。午後から年休を取ってルーターの交換をしようと思っているんです。。。

08月02日(火)
   祖国

”マッチ擦る つかのま海に霧深し
身捨つるほどの祖国はありや”
               (寺山修司)

夕べも海辺は霧が流れ、時折霧笛が聞こえてくる。なんか奥行きのある神秘的な世界に思えてくるのだった。祖国?はて、祖国ってなんだっけ?祖国を愛していますか?そんな質問なんて、とっくの昔の愚問なのかも知れない。でも、でも、ボクは祖国への深い郷愁みたいなものが、祖国への深い思い入れみたいなものがあるんです。あの戦争で死んでいった若者たちの、祖国への潔癖な熱い思いが、解るような気がするんです。祖国のために戦い、祖国のために死んでいった若者たちよ!君たちのその清冽な熱情を美しいと思うのだ。世界のどこかの国で貧しさと戦い、身を挺して死んでいく若者たちよ!君たちのつかのまの人生に、そう!マッチのともし火が燃え尽きる合い間の、つかのまの人生に、殉じていく素晴しい人生に祝福あれ!。。。

08月01日(月)
  さっ!月初め、下着を替えよう!

どこを振り向いても、祭り一色の日本。青森県だって祭り一色なのだ。さて、ボクは何処にも出かけず、家の中で祭りを楽しむ予定。昨年もそうだったが、うだる暑さの中、ビールを飲みながら、PCの夏祭りライブ配信を堪能したのさ。今年もBBっとe東北で、ビールを飲みながら見るぜ〜。。。


過去過去のいかすみごたくを見ようね(2006年6月〜8月)

過去のいかすみごたくを見ようね(2006年1月〜5月)

過去のいかすみごたくを見ようね(2005年8〜10月)

過去のいかすみごたくを見ようね(2005年6〜7月)

過去のいかすみごたくを見ようね(2005年4〜5月)
     

過去のいかすみごたくを見ようね(2005年3月)

過去のいかすみごたくを見ようね(2005年1月〜2月)

過去のいかすみごたくを見ようね(2004年12月〜7月)

過去のいかすみごたくを見ようぜ(2003年12月〜7月)

過去のいかすみごたくを見ようぜ(2003年 6月〜1月)

のいかすみごたくを見ようね(2005年4〜5月)     

過去のいかすみごたくを見ようね(2005年3月)

過去のいかすみごたくを見ようね(2005年1月〜2月)
過去のいかすみごたくを見ようね(2004年12月〜7月)
過去のいかすみごたくを見ようぜ(2003年12月〜7月)
過去のいかすみごたくを見ようぜ(2003年 6月〜1月)

            top